賃貸DIY・キッチン棚

工夫・DIY

キッチンには調味料を収納できるような引き出しがあるのが夢だったのですが、我が家にそのような引き出しがある訳もなく、調味料をどこに置くか困りました。最初コンロしたとかシンクの下とかに置いて使っていたんですが、わざわざそこから出すのがかなり億劫で。。

コンロ前か調理する場所の前のスペースに棚を買って調味料を置こうと思ったのですが、なかなかぴったりのものがなく、悩みに悩んで、最終的に自分で作ることにしました。

倒れてくるのも防ぎたかったので、靴箱と同じ天井(ここでは吊り戸棚)に突っ張る方式にしました。

天井までの高さと横幅のサイズを測っり、またそこに置きたい調味料などのサイズも計り、それに合わせて木材をカットしました。
いざ作って入らないとなるのが一番ショックなので、この作業が一番神経を使いました。

材料

・1✖️4の木材・・必要な長さ

・1✖️4の木材の木材を天井に突っ張らせる金具・・・・・2セット

使った道具

のこぎり(木材購入時に必要な長さにカットしてもらえば、自分でカット不要なので楽です。
      でもその場合は長さを間違えないように!)
ドリルドライバー(1✖️4に突っ張らせる金具やチャンネルサポートの下穴あけ・ビス留めする時に使用)

作り方

1 設置する場所のサイズを計る
2 置きたい調味料等のサイズを計る
3 1、2を元にラフで良いので設計図を書く
4 3を元に必要な木材のサイズを計算し、木材(カットしてもらう場合はカットオーダーして)と突っ張り金具を購入する
5 4の際にカットオーダーしていない場合は、設計図を元に木材をカットする
6 木材を組んで棚を作り、突っ張り金具も取り付ける。
(うちの場合は設置場所の制約のため上から下まで同じサイズで作ることが難く、かつ、なるべくいっぱい収納したかったので、上部部分が小さくなっている形にしました。

そしてちょっとした工夫として側面に100均で購入したU字フックとL字フックをつけ、手持ちの小さなまな板を立てて収納できるようにしました。

これは何気に地味に便利でした。

私はちょっと横着して下部分を支えるU字フックは1個だけにしたのですが、2個つけた方がさらに安定して良かったなと思います。

この棚は作ってから数年経っていますが、とっても便利で調理しやすいです。
本当に作って良かったです。

こうやって自分好みで自分が使いやすく作れるところがDIYの醍醐味ですね。
おかげで収納なしの狭いキッチンも快適です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました